
STAFF
職員紹介
-
-
保育士
-
- おひさま園の好きなところ
-
子どもたち一人ひとりが、自分の『好き』を見つけられるところです。子どもたちの「やってみたい!」という気持ちに寄り添い、見守ることを大切にしているおひさま園では、子どもたちが主体的に楽しみ、遊ぶことができます。「今日は〇〇公園に行きたい!」「今日は〇〇して遊びたい!」と子どもたちは、毎日笑顔で言って来てくれます。
- 最近のお気に入り
-
休みの日に、決まって娘と近所の公園に行くことです。一緒にブランコに乗ったり、鬼ごっこをしたり、休みの日も子どもと遊ぶ時間を大切にしています。「黄色いお花があったね」「まだ、どんぐりがあるね」と四季を感じながら、いろいろなものを発見することを楽しんでいます。たまに、大好きなお笑いを見に行きたいな…と思っていることは内緒です(笑)。
close
-
-
-
保育士
-
- おひさま園の好きなところ
-
おひさま園のスタッフは、みんな個性があふれています。仲が良く、お互いを信頼し合い、助け合えるところが大好きです!保育の現場では、どんな時も子どもたちの事を一番に考え、困ったことやいつもと違うことがあればすぐに相談できる。理想の保育をめざせる環境と仲間に囲まれているので、毎日が楽しく笑顔でいられます。
- 仕事で一番大切にしていること
-
子どもたちには一人ひとり個性があり、それぞれ成長の様子も異なります。個々に合った保育や子どもたちの興味関心に耳を傾ける。子どもたちの「なぜだろう?」「やってみたい!」という思いに寄り添い、応えられる保育を展開するようにしています。そして、どんな時も笑顔で接し、日々成長している子どもたちに「今日も楽しかった」と言ってもらえるように心がけています。
close
-
-
-
保育士
-
- 仕事で一番大切にしていること
-
子どもの想いを受けとめ、たくさん褒めることです。子どもたちは日々、いろいろな経験をして成長していくので、一生懸命がんばったことや、やっとできたことを子どもと一緒におもいっきり喜ぶことができる保育者でありたいと思っています。そして、嬉しいことだけでなく、悲しい気持ち…嫌だった気持ちにもしっかり寄り添い、信頼関係を築いていけるよう心がけています。
- 最近のお気に入り
-
Instagramでオシャレな人の投稿を見ることです。私もこんなコスメが欲しいな~とか、こんな服を着たいな~とか、思いをめぐらせながら見ています。いつかは私も、そんなオシャレな人になろうとモチベーションを上げながら仕事も頑張っています。最近では、少しでも憧れのインスタグラマーに近づけるよう、スタイルアップをめざしてジムに通いはじめました。
close
-
-
-
調理(管理栄養士)
-
- 仕事で一番大切にしていることは
-
子どもたちに、安全でおいしい給食を提供することです。子どもたちの食事の様子を見ながら、成長に合わせた切り方や盛り付けにしたり、午後のおやつでは旬の野菜を取り入れたり…苦手な野菜も、おいしく食べられるように工夫しています。保育園で過ごす時間は、子どもたちの味覚が形成される大切な時期にあたります。確かな味覚を育てるためにも、自然食品や旬の野菜を積極的に取り入れています。
- 私の宝もの
-
幼稚園に通う二人の子どもたちです。6歳の娘は手話を覚えたようで、私にも教えてくれます。4歳の娘はハーモニカを家で披露してくれるようになりました。日々成長する子どもたちを見ているだけで元気が出ます。最近は二人とも口が達者になり、親子喧嘩をすることもありますが、それでも寝る時には二人が競うようにして私の布団に潜りこみ、「ママ大好き!」と言って抱きついて来てくれます。そんな時は最高に幸せです。
close
-
-
-
看護師
-
- 仕事で一番大切にしていることは
-
子どもたちはすぐに体調が変化します。登園時に保護者から、ご自宅での様子をお聞きしながら園児の触診、視診をします。それを踏まえた上で、登園後、園児の様子に変化がないかを観察し、園児の体調管理をしています。仕事と育児を両立されている保護者が大勢いらっしゃるので、何気ない会話や悩みが聞ける機会を大切にしています。
- 最近のお気に入り
-
休日、子どもと豊橋市にある“のんほいパーク“へよく行きます。それほど混雑していないので、一日ゆっくり過ごせるところもお気に入りポイント。動物園や植物園、遊園地もあるので子どもの年齢には一日楽しく遊べます。時々、ナイトZOOもやっているので、今年も行きたいと思います!
close
-
-
-
園長
-
- おひさま園の好きなところ
-
とにかくみんなが明るいところです!楽しいことや面白いことが大好き!お腹を抱えて笑ってしまうエピソードがたくさんあります。イベントでは物まねや手品、バナナの着ぐるみで、みんなを楽しませてくれるスタッフ。どんな時も全力で楽しみ、全力で仕事に取り組む。一人ひとりの熱力がすごくある園です。
- 最近のお気に入り
-
時間がある時のYouTube鑑賞。お笑い系からビジネス関係まで幅広く観ています。その中で気になる本に出会った時はネットで即購入(最近は買いすぎ注意)。あまり小説は読まないのですが、先日、原田マハさんの「本日は、お日柄もよく」を読んで感動のあまり涙が止まらなくなってしまい、大変でした。
close
-
-
-
保育士
-
- 仕事で一番大切にしていることは
-
子どもたちが今どんな気持ちでいるのか。その時々の表情から気持ちを察するようにしています。不安なことや心配なことはないか。あるのなら取りのぞき子どもたちが安心できる環境づくりをする。子どもたちと楽しさを共有し、たくさんの笑顔で過ごせるようにしています。
- 私の宝もの
-
最近、二人の娘が絵や文字に興味を持ち始め、私によく手紙や絵を書いてくれます。「ままへ だいすきだよ」「おしごと がんばってね」と6歳の娘が書いてくれる手紙や、4歳の娘がまだ字が書けないなりに「ママ、かわいくかいてあげたよ」と言って渡してくれる絵は、見るたびに私を元気にしてくれます。
close
-